デニムリペア専門の宅配サービス

この一本と、
どれだけの時間を過ごして
きたか。

膝の穴から見えるのは、かわいらしいパステルブルーの子供服。
忙しい育児の合間に、奥様が直され、履き続けてきたデニムの足跡が伺えます。
「強度が落ちても、この布地は残して欲しい」というご希望に応えて、
一度外した後に補修。再度デザインとして残るように貼り直しました。

以来、このジーンズは定期的に私たちの元へやってきます。

ジーンズイラスト

デニムリペアは来店不要。
全国どこからでも、職人の
手仕事を。

ネットでお直し!宅配キットが新登場!

デニムのリペアは「オンランのみで手軽に完結」。
当店ならご来店時と変わらぬ高い品質で仕上げます。
初めての方でも安心してご利用ください。

当店のこだわりは、他社の2倍以上の色糸を使い分けて仕上げる再現度の高いリペア技術と、修復後も変わらない柔らかく滑らかな履き心地。
デニムの聖地・岡山県児島で腕を磨いた職人が、培った技術と経験をもとに、一点一点丁寧に向き合っています。

リペアのお申込みは簡単!
宅配キットなら、
3ステップで完結します。

Step 1:宅配キットのご注文

まずは、オーダーフォームから
宅配キットをお申し込みください。

お申込み日の翌日には宅配キット(※1)を発送いたします。オーダー内容をご記入後、同封の送り状(※2)にて当店までご送付ください。
※1 デニム梱包袋、専用配送袋、オーダーシート、リペア案内、工房宛の送り状セット
※2 同封の送り状にて、ヤマト運輸の集荷サービスでお手続きをお願いします(送料はお客様負担となります)

Step 2:工房までデニムを送る

オーダー内容と現物の状態を確認、
お見積もりいたします。

工房まで送っていただいたデニムの状態を確認し、本見積もりをお出しいたします。
ご予算の範囲から、安心してご依頼内容を指定ください。折り返し、お支払い方法をご案内いたします。
※ 写真のみのご相談は、仮見積もりのご案内とともに宅配キットをご案内いたします。依頼内容を決定の上、対象の洗濯済みデニムを当店までご発送ください
※ ご要望や仕上がりイメージがある場合は、参考となるイメージ画像を事前にお送りいただきますと、よりご希望に近い仕上がりとなります

Step 3:ご入金後リペア開始

お支払い完了後、
リペア作業開始となります。

手作業による工程も多く、何よりもクオリティを最優先するため、1日に仕上げられる本数は一桁程度。納期はお時間をいただいておりますが、期日までに必ず最高の状態でお届けすることをお約束いたします。
※発送時の送料は見積もりに含まれます。店頭引取のご希望は、ご予約フォームよりお知らせください
宅配キットのご利用について

ジャーニーファクトリーは、リペア・リメイクの専門店。

東京都王子にデニム工房を構えるジャーニーファクトリーは、創業以来「2万本を超えるリペア実績」を重ねてまいりました。
皆様からの大切な1本を預けるにふさわしい技術と真心で、お応えいたします。
宅配キットを申し込む

ただ直すのではなく、
デニムを育て直すという
選択肢。

デニムという素材には、日々の暮らしの積み重ねがそのまま表れます。
糸のほつれや破れ、全体の風合いに至るまで、一人ひとりの生活の軌跡が刻まれていくのです。

たとえば、小さなお子さまがいらっしゃる方であれば、
膝をつく動作が多く、膝部分が擦り切れてしまうこともあれば、
立ち座りの動きでヒップ周りの生地が薄くなっていたり。
それも全部、その一本と一緒に過ごしてきた日々の証なんです。

そんなふうに、自分だけの一本に育てていくのが、デニムの魅力のひとつだと思っています。
だからこそ私たちは、その風合いやストーリーを大切にしたリペアを心がけています。

「今のスタイルにちょっと合わなくなってきたな」という方には、
着こなしに合わせたリメイクをご提案。
「この風合いを残したまま、直したい」という方には、
できる限り元の表情を損なわないよう、丁寧に補修・補強を行います。

大切な一本を、これからも永くご愛用いただけるように。

デニム職人:重本洋介

デニム職人:重本 洋介
山口県出身。14歳から洋服のリメイク、リペアを始め、倉敷市立大学 服飾美術学科・専攻科へ進学。
2012年からは倉敷市児島にあるデニム縫製会社のリメイク工房部に勤務。
年間数千本のリメイク、リペアに携わる。
2015年に「JOURNEY FACTORY -remake and repair professional-」を設立、その腕を存分に振るっている。

一本のデニムと、
じっくり向き合う工程。

何よりも大切にしているのは、リペア後でも長く愛用していただけること。
当店は、一人ひとりのお客様とじっくり向き合う姿勢を大切にしているため、
個人のお客様からしか注文を受け付けていません。
デニム専門店として胸を張って一本一本を丁寧に仕上げ、
自信を持ってお届けできる仕上がりにこだわり続けています。

料金表はこちら

補修

補修にあたっては、ご希望の状態を再現するため、生地に使う糸も縫製に使う糸も厳選しています。使い込まれたデニムのグラデーションの忠実な再現も、色彩学の知識を取り入れて、複数の糸を巧みに組み合わせることで表現します。

補強

補強作業の際には、デニムでは通常使われることのない細い針を採用。これは、生地をできる限り傷つけないための工夫です。当て布にもこだわり、着心地や柔らかさを損なわないよう、極薄の布を使用します。

サイズ直し

サイズ直しなどは、必要に応じてデニムを解体し、再構成することもあります。その際も、細かなパーツまで一つひとつを丁寧に手作業で生地の状態に戻し、心を込めて仕立て直します。ご希望のシルエットを叶え、フィット感のある快適な着心地を提供いたしますので、長くご愛用いただければ幸いです。

職人によるチェック工程

お客様からお預かりしたデニムは、隅々まで目視し、手触りとともに細部まで丁寧に状態を確認していきます。確認後に本見積をお送りしていますが、仮見積もりから内容が変更になることはほとんどございません。また、全てのリペア作業が完了しましたら、再度目視とともに、手触りでシルエット、縫い目、表面裏面と確認していきます。この最終チェックを経た段階で、仕上がりの写真をメールにてご連絡し、ご確認いただきます。確認が終わり次第丁寧に梱包して、お客様の元へお届けします。
各種オーダーシートもご用意しております

オンラインのみのリペアでも

ここまで信頼できるとは。

(50代女性/埼玉県) いつもお願いした通りに、一段と履きやすく仕上げていただいて、ありがとうございます。
ボタンでの開閉が嫌でファスナーに変えてもらったり、リメイク、裾上げをお願いしたりとお世話になっています。最初にお願いして以来、Levi’s、MOUSSY、AG、UNIQLOと30本以上お世話になっていますが、ブランドによる違いもなんのその、全部丁寧に仕上げてくださいます。長く履きたい愛用のジーンズが、また活躍できることが嬉しいです。
(30代男性/大分県) 地方在住なので、近くにデニムを直してくれるお店がなく、ネット注文でブランドもののデニムを直せる専門店を探していました。
最初にJOURNEY FACTORYをインターネット検索で見つけてから、もう5年以上リピートしています。まだ直接会ったことはないですが、いつもメールと写真、時には電話で相談させてもらってます。リペアや補強をお願いしていますが出来の素晴らしさは一目瞭然、何回目でも感動してしまいます。
(30代女性/神奈川県) お気に入りデニムのお尻が破れてしまい、「目立たないようにしてください」と何件かに見積もりをお願いしたのですが、どこも高くて
諦めかけたところ、ジャーニーファクトリーさんにお願い。写真を送った段階で「こちらも薄くて危ないので補強いたしますか?」と、最初の見積もりへ加えてくれていたりと、他店では何も言われなかったことまで気遣っていただきビックリ!返ってきたデニムも、どこから見ても全然目立たなくて二度ビックリ!!めちゃくちゃ感動しました!
いまなら、宅配キットをお申し込みの方全員に送料分をキャッシュバック

ご注文前にあなたの不安に
お答えします。

Q1.依頼を検討したいのですが、事前にリペアの価格帯を教えて?
A1.工賃の目安は料金表をご覧ください。

より詳細な金額をお知りになりたい場合は、実物の写真を添えてご相談いただけますと迅速かつ正確なお見積もりが可能です。また、ご要望いただいた箇所以外にも、快適に着用し続けるために必要な補修につきまして、こちらからご提案する場合もあります。ご発注いただく際の参考にしていただければ幸いです。
料金表はこちら

Q2.古着屋で購入したデニムでも、違和感なく直せるの?
今の風合いが気に入っているので、補修した所が目立たないか心配
A2.どうぞご安心ください。

当店では1500種以上の糸を用意し、デニムの状態に合わせて最適なものを使用しています。糸の種類は常に増やしており、必要に応じて脱色・染色を施すなど、より幅広い対応が可能です。生地のこすれによる色合いの違いなども含め、元々の生地や糸と変わらない見た目に補強・縫製をいたします。
ご相談はこちら

Q3.発送・支払いについて
A3.当社への発送は、お客様より元払いでお願いしております。

リペア完了後のデニムを返送する際の送料は、全国一律1,100円(ヤマト運輸)です。配送日時についても、納期日以降でご希望がございましたらお申し付けください。支払いは、裾上げ単品のご依頼は代引き決済のみとなります。その他のリペアにつきましてはクレジット、銀行振込、代引き決済(現金のみ)からお選びいただけます。

大切な一本を、
再び履ける喜びを。

デニムリペアを申し込む